Sponsored Links
『UR団地』住んでみた!
私は1年前からUR団地に住んでいます!
新しく家を借りようとしていたので、
アパマンショップや、ミニミニなどの不動産屋さんを巡りました。
しかし、、2人暮らし用の家を探していた為、
1LDKだと借りれず、2部屋以上でないと借りることができないということ…
23歳の私には、思っていたよりも敷金礼金の値段が高く…驚愕していました。
そこで私は、『家賃 安い 大阪』 で検索しました。とっても。
すると破格の賃貸が!

なんかCMで見たことあるけれど、限定の人とかしか入れないのでは、と
思っていましたが調べてみると条件はかなり門が広い。
2020年に借りた時は、
- 敷金礼金が10万円以下。
- 35歳以下は家賃がかなり安くなる。
こんなことあるのか!!とっても魅力を感じ、すぐに入居を決めました!
部屋も2LDKなどとっても広いのに、4万円と少し。本当に有難い。

下見に来た時のお家🐶


冬から春にかけてリビングに光がたくさん入り込むのが、
嬉しくて飛び跳ねました!!
唯一怖かった場所がお風呂のこの隙間。
でもこれ以外は全部リノベーションされていて、本当に綺麗なお家。

何故この隙間が必要なのか、なんか出てきそうで怖すぎる。
でも、家賃4万。4万。
大人になった私は、我慢することにしました。
今では、なんとも気になりません。笑 とにかく、住めば都です。✨
周りにもスーパーや郵便局など生活に必要なことが近場にあって、
値段で決めましたが全体的に本当に良かった!!!
(ベランダの鳩事件はありました。これはまた後ほど。)
何もなかった家も、少しずつ変わっていき…
今では本当に大好きなお家☻
またお家の内装も写真撮りますね!

ずっとお家で日向ぼっこして、ごろごろしてたいです〜!!!

Sponsored Links
Sponsored Links