Hava a good day!きょうもいい日になりますように〜!

やりたくない水回りの掃除は、水への感謝とやり方次第で簡単にできる!

水回りの掃除は、ヌメヌメがあって苦手!できればやりたくないと思ってしまいます。

この記事はこんな方におすすめです!

水回りの掃除が苦手で、どうしたらいいのかがわからない

水はどんなものか知りたい

少しでも、環境にやさしいと思われる水回りの、掃除はどんな方法か知りたい

✅水回りの掃除、キッチン、トイレ、バスルームはヌメヌメした排水溝の汚れや、カビ、ゴミなどが多くてやりたくない掃除のベスト3になっています。

でも、風水などでは、水回りをきれいにすると運気がくるといわれていますよね。

どうしてかな?と考えてみて、「水」に注目してみました。

環境にやさしい、水回りの具体的掃除方法もお伝えします。

目次

水ってなんだろう?

水はいのちを生み出してくれるもの

✅水は生命の誕生に大きく関与して、あらゆる生命を育み全ての物の媒体となっています。
水だけが固体、液体、気体、と三様に変化して地下、地上、空中へと動き広大な空間を移動できます。

汚れていない清らかな水の水蒸気が、活力のあるエネルギーと振動を周辺の植物に送ります。人間も本来、活性エネルギーのある水を飲んでいれば、病気になりにくいといわれています。

水の流れる音には「1/fゆらぎ」と呼ばれる人の心をリラックスさせる効果を持つ波形が含まれていることが科学的に、知られています。

汚れた水の及ぼす影響

✅水は常に変化していて、とどまってしまったら腐敗が始まります。

✅一度化学薬品で汚染されてしまったら、汚染度ゼロの水に浄化したとして、1万倍に薄めても化学薬品の汚染は、電気的に残っています。

水は目に見える汚れは取れても、放射能のような汚染は簡単には取れません。相当な物理的負荷をかけないと浄化できません。

【洗剤の及ぼす影響】

合成洗剤の多くは、下水処理場のバクテリアで分解されるので、通常の下水中に含まれる量であれば、ほとんど処理できます。
しかし、年末の大掃除等で洗剤が多く使用された場合、微生物の活性が悪くなることがあります。

できれば、多量の化学洗剤は流したくないですね。

【水の豆知識】

◉人間の成人男性の水分量は60%、水は1.5ℓ摂取が必要です。水が命に直結しています。

◉宇宙から見た地球は青く輝き、「水の惑星」とも呼ばれています。 実際、地球の表面の3分の2は水で覆われていて、およそ14億立方キロメートルの水があります。

水へ感謝し続けてきた、日本人

✅京都の「清水寺」は水を奉り1200年になります。日本人は水に対する畏敬の念と共鳴した心を持ち続けてきました。滝のあるところには、お不動様があります。

日本人は水に感謝してきたんですね。

私の祖父も、神棚へ新らしい水を、毎朝一番でお供えして感謝していました。

【水の研究では・・】

「水は知的生命体」と増川いづみさん(工学博士)は語られています。

ミシガン州立大学博士号をとられ、量子力学や水の分子構造学を研究されています。

○水は記憶する能力があり、水に意志があると提唱されています。

ちょっと信じ難い話ですが、ミクロの目に見えない世界は不思議なことが多いですね。

水回りの汚れは、家の気のめぐりが下がってしまう!

✅忙しいと、家事に気が回らなくなってきたりします。家をふと見ると、水回りの汚れが溜まっていて、気持ちも沈んでしまいがちになります。なぜでしょうか?

水は常に動いています。滞ると腐敗していきます。排水溝などゴミと水分で腐敗していくので、水のエネルギー、気の回りが悪くなります。水回りから家中に悪い気が巡ってしまいますね。

水回りが汚れていたら、かなり気分が良くないもんね…頑張ります!

私たちは、水に生かされています。水に感謝して、水に語りかけるようにして、水回りのお掃除に取り組んでみると、楽しくなります!

環境にやさしい水回りの掃除

ナチュラルお掃除の基本洗剤

【洗剤の考え方】

洗剤は基本3本で大丈夫!

○酸性の手垢や、油汚れには、アルカリ性の洗剤(重曹水)を使用する

○アルカリ性の石鹸カス、シンクや蛇口の水垢には、酸性の洗剤(クエン酸水)を使用する

○ひどくない汚れは、中性洗剤(台所食器洗剤)を使用する

重曹水の作り方

✔️主に油汚れに使用する。キッチンの油汚れ、手垢の汚れなどに大活躍!

【クエン酸水の作り方】

✔️主に水垢などアルカリ性の汚れに使用する。キッチンのシンクや、洗面などで大活躍!

キッチンのお掃除

✔️キッチンで注意したいこと

油を流さない
野菜クズなど、固形物をそのまま流さない
多量に化学成分の入ったものを流さない

※キッチンのシンクから流してしまうと、下水管の詰まりや、下水管の劣化、下水処理場での負担が増え、マンションなら全体工事になってしまうこともあります。

準備する物

  • 食器用洗剤
  • 重曹
  • お酢
  • 塩素系泡洗剤(汚れのひどい場合)
  • クエン酸水
  • 柔らかめスポンジ
  • 使用済み歯ブラシ
  • フキンor雑巾
  • 使い捨て手袋、ビニール袋、ティッシュペーパー

キッチンの排水溝

✔️小まめに掃除するのがコツです。お掃除の際は換気扇を回すのをお忘れなく

◉排水溝のゴミを取り除いた後、重曹15g程を振り入れ、その後、適量のお酢を回しかけるとシュワシュワと発泡して、水で流せば、きれいになります。その後ブラシで軽く洗うといいですね。

☝️汚れのひどい排水溝の場合
換気扇を回す
排水溝のゴミ受けは、ティッシュペーパーで残っているゴミを取り除く。
ごみ受けや排水溝部品は、塩素系泡洗剤をふりかけて、ビニール袋に入れ、浸る位の水を入れ、口をしばり軽く振って、10分放置する。その後、水洗いする。(手が荒れますので、手袋をお忘れなく🤗)

調理台、ガス台

☑️フキンに少量の、食器用洗剤をつけて全体を拭いていく。その後、水拭きで拭き取り、最後に乾拭きをする。

☝️汚れがひどい調理台の場合
油が取れにくい場合は、重曹スプレーをスプレーしてメラニンスポンジでこすると落ちます。(✳︎メラニンスポンジは素材を削ってしまう恐れがあるので注意して下さい)

シンク、蛇口

☑️やわらかいスポンジに少量の食器用洗剤をつける。メラニンスポンジや、金たわしはシンクを削ってしまうので注意して下さい。

★シンクはヘアラインという研磨ラインがあります。ヘアラインに沿って一定方向にやわらかいスポンジで磨いていきます。

☑️細かい溝や蛇口元の汚れは歯ブラシを使います。

☝️蛇口の汚れがひどい場合
塩素系泡洗剤をスプレーして、水洗いの後、水拭き、乾拭きで仕上げます。
蛇口も洗剤を付けた歯ブラシで、こすりその後、水ですすぎ、乾拭き(マイクロファイバー雑巾)で仕上げます。

浴室のお掃除

準備する物

  • クエン酸水
  • 重曹
  • お酢
  • バス用スポンジ
  • 塩素系泡洗剤
  • 使い捨て手袋、ビニール袋、ティッシュペーパー

浴室の排水溝

お掃除の前に換気扇を回す!

◉排水溝のゴミを取り除いた後、重曹15g程を振り入れ、その後、適量のお酢を回しかけるとシュワシュワと発泡して、水で流す。

☝️排水溝の汚れがひどい場合(カビが発生しているなど)
排水溝の残っているゴミは、ティッシュペーパーで、取り除く排水溝のゴミ受け、ふた、その他、排水溝備品はまとめて、塩素系泡洗剤をスプレーして、ビニール袋に入れ、浸る位の水を入れ、口をしばり軽く振って、10分放置する。その後、水洗いする。
そのまま塩素系漂白剤をかけても良いです。(手が荒れますので手袋をお忘れなく🤗)

浴槽

☑️お湯が暖かいうちに、お湯の入っている線にクエン酸水をスプレーる。
お湯の中に、イスやオケなどのお風呂備品もつけておく30分程つけたら、軽くバス用スポンジでこすって水で洗い流す

なるほど!お湯につけるだけでいいのは楽だね!

鏡、蛇口、蛇口台

☑️お風呂の鏡

通常の汚れの場合は、水拭き、乾拭きで2度拭きします。

☝️鏡の汚れのひどい場合
鏡は傷つきやすいので、柔らかい素材のスポンジかストッキングを丸めたものラップを丸めたものに中性洗剤をつけてクルクル磨きます。その後、雑巾で、一定方向に水拭き、乾拭きして仕上げます。

風呂椅子

☑️風呂椅子の汚れは石鹸カスなどが多いので、こびりついている場合、使わなくなったプラスチックカードで汚れを削ぎ落としましょう。その後、クエン酸水をふりかけてたわしでこすり洗い流しましょう。

浴室の掃除で注意したいこと

✔️浴室は掃除の後の換気が重要です。水気を取って、換気扇はしばらくつけて、浴室内を常に乾燥させておくのがカビ対策に大切です。

洗面のお掃除

準備する物

  • クエン酸水
  • 中性洗剤
  • 柔らかいスポンジ
  • 雑巾(水拭き用、乾拭き用)
  • 手袋、ビニール袋、ティシュペーパー

洗面台の排水溝

排水溝のゴミ受けは、ティッシュペーパーなどでゴミを取り除く

洗面台

☑️クエン酸水か、中性洗剤を柔らかいスポンジにつけ、全体をみがく。その後、水洗いする。最後に乾拭きをして、水気をとっておきましょう。

洗面台の鏡

☑️通常の掃除では、水拭き、乾拭きで2度拭きします。右から左、上から下へ一定方向へ拭くのがポイントです。

☝️鏡の汚れがひどい場合
鏡は傷つきやすいので、柔らかい素材のスポンジかストッキングを丸めたものラップを丸めたものに中性洗剤をつけてクルクル磨きます。その後雑巾で、一定方向に水拭き、乾拭きして仕上げます。

トイレのお掃除

準備する物

  • クエン酸水
  • トイレブラシ
  • トイレ流せるシート(排水管の詰まりになったりするので、ゴミとして捨てた方が良い)
  • 手袋
  • クイックルフロワーワイパー

便座

☑️流せるシートを使って、汚れが軽い順に拭いていく。座面、便座ふた、便座ふた裏、便座ふちなどの順番です。クエン酸水をスプレーして、便座の中をみがき、水を流す。

トイレ床

☑️クイックルフロワーワイパーのドライシートで床面のホコリと髪の毛などを除去する。
手の届かない奥はクイックルハンドワーパー(収縮タイプ)でホコリを除去する。
その後、水拭きする。

★トイレの壁などの匂いが気になる場合、クエン酸水で拭き掃除してみましょう。

まとめ

水回りは汚れが溜まってしまうと、気が重く手付かずになりやすい場所ですが、毎日少しでも掃除する。できなければ、週に1度でも汚れは落ちますよ。

私たちは水なしには、生きていくことができませんね。水に感謝して、少しだけでも環境にやさしくお掃除していきたいですね。

お掃除の悩みを減らし、少しでも心を軽くしていきましょう

何かのお役に立てたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日もほんわかハッピーに!

https://akachanpic-mama.com/housework-in-50s/ PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次