片付けができない人のタイプと対処法

家事代行で、のべ1000件以上を訪問して、片付けができない方を、多く見てきました。片付けができない方にはタイプが分かれることがわかってきました。タイプ別の対処法を知って解消していきましょう。

この記事はこんな方におすすめです
  • 片付けができない人のタイプが知りたい
  • 片付けができない人の対処法を知りたい
  • 時間がない人、物が戻せない人、買い物が多い人,の対処法を知りたい
目次

時間がなくて、片付けを放置しているタイプ

☑️お子さんが小さくて、手がかかる。ご両親の介護と仕事でクタクタで、片付けどころではない。仕事が長時間で責任やストレスがあって、家のことまでできない。など、家をスッキリさせたいけれど、時間の余裕がない方が多いです。家が片付いていなくても、何か起こるわけでもないので、片付けが手付かずになってしまいます。

https://akachanpic-mama.com/housework-in-50s/

時間がなくて片付けができない方の対処法は?

【動機を変えてみましょう!】

  • 毎日を、今よりも楽に生活するために片付ける
  • トラブルを回避するために片付ける
  • 手間、時間がかからないようにするために片付ける
  • 気分をスッキリさせるために片付ける

【解消方法】

  • 小さなところから始める。(財布、バッグの中など)1箇所から始める
  • 短時間に時間を区切る。今日は5分だけと、タイマーなどで時間を区切ってそれ以上はしない
  • 身近な人に手伝ってもらう
  • 家事代行などに依頼する
WEBから1分で予約可能。お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSy

趣味、研究、学問などに生きているタイプ

☑️趣味の物や研究資料で、お部屋、デスク周りが埋まってしまっている方がいます。趣味や研究に没頭されていること以外は、眼中にないため物が雑然に置かれている状態になっています。ご本人は、何が、どこにあるのか大体把握されていて、他人が触れられるのを避けられています。

趣味、研究、学問などに生きているタイプの方の対処法は?

趣味、研究、などの物は触らず、生活に困る、水回りやキッチンテーブル周りが片付いていたら大丈夫です。水回りなどができない場合は、身近な方が手伝ってください。

物を放任、もとに戻せないタイプ

☑️物が使ったまま、積み上げっていくタイプです、TV リモコンが使ったキッチンカウンターにある、髭剃りがキッチンテーブルにある、脱いだものが床に脱いだままになっている。
飲みかけのペットボトルがソファにある。など物が使ってそのままの場所にある方です。

ADHD(注意欠陥多動性障害)

ADHDとは?
集中力、活動性、衝動性、多動性などを、自分でコントロールしにくいことが特徴です。目の前のことに気を取られて、優先順位がつけにくいなど
の、行動になりがちです。
得意なことに集中できますが、忘れ物などが多くなる傾向があります。

ご自身を、ADHDだと言われるお客様は、多趣味ですが、物を片付けてから、次のことをするのが、苦手のご様子です。

物をもとに戻せない方の対処法は?

【解消方法】

  • すべての物の定位置を決める
  • 使用後、すぐできなくても、1日のうち時間を決めて定位置に戻すマイルールを決める
  • 家族の場合はも話し合って、元に戻すルールを決め習慣化する
  • 場所は細かくなく、カゴに入れるなど、ざっくりで良い
  • ADHDなどの症状をお持ちの方は、他の方に補助してもらう

物を買う量が、捨てる量を超えているタイプ

☑️毎週のように、新しい物を買ってしまって、ものがどんどん増えてしまうタイプです。
ストレス発散のために衝動的に買い物をしてしまう。買い物によって、ドーパミンが脳から分泌されることによって、快感や多幸福感があり、買い物依存になってしまいがちです。

強迫性貯蔵症

強迫性貯蔵症とは?
大量の物を生活域に集めておかないと気が済まなくなる症状のことです。

物を買う量が多い方の対処法は?

【解消方法】

  • 同じ物をいくつも持っていないか確認し、生活に必要な数を自覚する
  • 食べ物なら賞味期限、衣類なら2年以上着ていないものなどを把握して
    時期を決めて、捨てていく
  • 新しい物を買ったら、古い物を捨てるなど、買う量<捨てる量
    買う量が捨てる量を超えないようにする
  • 強迫性貯蔵症などの症状が出ている方は、専門家へ相談する

自己放任やうつで、生きるだけになってしまっているタイプ

認知症の傾向や、高齢で体が思うように動かず、物の管理どころか、寝て食べるだけの生活になってしまっている方です。

うつ病

☑️産後や子育でのうつや、退職、介護、人間関係、ストレスで自暴自棄、自己放任になってしまっている方です。

認知症

☑️脳や病気や障害などにより、記憶や物事を判断する力が低下してしまいます。

https://akachanpic-mama.com/clean-up-in-50s/

セルフネグレクト

セルフネグレクトとは?
自己放任して、生活を維持する能力と意欲の欠如、極端な自己肯定感の低下により、自身の健康や安全を損なっている状態、生活を維持する掃除や洗濯、なども放棄してしまう状態のことです。

玄関から、足の踏み場がない、冷蔵庫は、パンパンで中から腐敗した物が出てきたりします。
ゴミを自分で外へ出しに行けない状態になっています。

うつ病など精神的症状のある方の対処法は?

☑️このタイプの方は他の方の手助けが絶対に必要です。
いったん部屋をきれいにして、ゴミのない状態までにすると生活が変わり自分の世界からぬけ出して、新しく出発される方もいます。専門家や病院で相談し、周りの方が助ける必要があります。


まとめ

片付けができない方は、心のバランスを、うまくとれていない方が多いです。自分を犠牲にしすぎて、生活のリズムが乱れている。心に愛情の穴があって、穴を埋めようとして、物を捨てられない。ストレスで自暴自棄になって生活を放棄してしまっている。理由は様々ですが、物を愛するゆとりや物に感謝する心が、無くなってしまっています。心の問題を相談されるのも解決の一つです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

今日も。ほんわかハッピーに!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼稚園の先生から、webデザイナーに転職して2年目。

目次